Yo 5 Pタイルなどで使っていますが、他の素材のタイヤよりもグリップします。その分、ステアリングの反応も速いですし、コントロールもしやすいので、ドリフト初心者には使いやすいかと思います。なにせ、私自身がこのタイヤ使ったら簡単にドリフトらしきものが出来るようになりましたから(^▽^;)ラジドリ初心者でうまくドリフトが出来ない方は、このタイヤを使うと良いかもしれません。ただ、コースによっては指定タイヤしか使えないこともありますので、使用する際には普段使っているコースに確認を取ってください。
The Blue Metal Emperor 4 電動アルテ、ディスクブレーキ車に買い替えたのを契機に、エンド金具の緩みでディレイラーを傷めるのが嫌で、3点倒立型の輪行袋が欲しくて購入しました。初期の目的はほぼ達成できたのですが、残念ながら、幅が狭過ぎて、ペダルを外さないとチャックが閉まりません。なんでこんな設計にしたのか理解に苦しみます。まぁペダルくらい大した手間ではないので、十分使用には耐えていますが、折角簡単な3点倒立型にしたのに、ペダルの付け外しで、手間はプラマイゼロになってしまいました。誠に残念です。